令和の徒然日記

適当に書いてます

思い出しながら

何も見ないでアウトプットしてみる 法律行為 法律行為とは、当事者の意思に基づいて、権利変動という法律の効果を生じさせようとする行為である。 意思表示 効果意思、すなわち権利変動を生じさせる法律効果を発生させようとする意思を外部に表示させること…

アウトプット

アウトプット勉強法がいいみたいなので、勉強した後思い出すことを積極的にやっていこうと思います。

シーズン26 スプリット1

結構むずかしいです www.youtube.com 野良で入ったらデュオにキャリーされました この二人めちゃくちゃ強いな かなり足引っ張っちゃった感ありますw

APEX ワイルドカード 

APEXのワイルドカードモード かなり面白いです このモードのいいところはずっと戦ってられるところと、バッチがもらえるところ 自分もAPEXはやっていてかなり立っていますが初めて4000ダメージでもらえるダブルハンマー(通称ダブハン)バッチを取ることができ…

うさぎカフェと月島もんじゃ

うさぎカフェと月島もんじゃに行きました。 うさぎは相変わらず可愛いなと。 なんですかね?あの愛くるしさは。 もんじゃ焼きは本当においしいなーっと もんじゃのいいところは一緒に行く人とちまちま食べれるところと、もんじゃの特性上時間がたつと味が変…

家の鍵

家の鍵を刺したまま外出していて カフェで会計しようとしたときに鍵がないことに気が付いた かなり焦ったけどまぁたぶん刺さったままだろと思ったら案の定その通りだった そういうこともあるよね でももうちょっと気を付けないとだめだなと思いました。

残業

仕事が終わって帰るろうと思ったら 残業を振られて、21時過ぎまでがんばりました。 なんで稼業時間後に残業振るかな!? ちょっと考えてほしいね!

仕入税額控除

消費税の仕入れ税額控除ってむずかしいね 消費税の還付もこれでされてるし・・・

もんじゃ

もんじゃ焼き食べに行ってきました オードリー若林おすすめの月島のもんじゃ麦いってきました https://share.google/RY23spdUN800GqxiE 感想としては普通。 女性の店員「はいどうぞ」「そこみて焼いてね」って 言われてびっくりセルフで焼く形式なのか ホッ…

仕事が忙しすぎる

仕事が忙しすぎる 本当に。 てかこれ仕事覚えられてるのかちょっと不安。

行政書士試験申し込んでみました。

行政書士試験申し込みました 全然勉強する時間ないけど、とりあえず申し込んでみた いけるか!?w

お見合い

お見合いの2回目の方で東京駅でデートしてきました もう3回目はないのかなぁと思いました。

コメダで勉強してました

コメダで勉強してました 珈琲チケット買った方がいいかな?

在宅勤務

在宅勤務をしました たまにはいいね在宅勤務も 通勤時間がないのが最高です!

明日は在宅ワーク

在宅ワークのためもろもろの事務をしっかり行いました 完璧!と思いきや。。。 アダプターを忘れてしまっていました。。。

りゅうきゅう丼

銀座でランチしました。 りゅうきゅう丼なるものを食べたのですが、琉球なので沖縄料理ではなくて大分の郷土料理みたいでした。 沖縄の漁師から伝わったという説もあるみたいです🐟

忙しい〜

最近仕事がかなり忙しい! 結構残業してるけど体はまだまだ大丈夫な感じだ👌 ただジムに行けてないから早めに行きたい

行政書士

行政書士試験でも暇なんで受験してみようかなと思って調べてみたら受験料12,000円。 10年くらい前と比べて4,000ぐらい上がったような気が…? 資格試験も値上がりですか🤔

東京駅

東京駅周辺でデートすることが多いです。 街並みも綺麗だし東京駅周辺はデートにいいですよね(^^)

覚えてない

たしか仕事してた

金曜日

金曜日といえども仕事がたくさんあるので残業してました

世間はお盆4

仕事しかしてないので、面白みゼロですが、仕事自体は楽しいので頑張れます

世間はお盆⓷

お盆ですが、やることたくさんあるので、残業してがんばりました

世間はお盆❷

世間はお盆なので、電車は割とすいていて仕事場に人が少ないです のんびり?と思いきややることたくさんあるのでずっとフルパワーです

世間はお盆

世間はお盆ですが、明日はお仕事です

お見合い2

仮交際成立しました!

お見合い

お見合いしてきました。 仮交際に進めるだろうか?

民法2

www.youtube.com 法律関係とは? 権利と義務の2つの関係で成り立つ関係 ~できる 権利 ~しなければならない 義務 権利義務関係というのは裁判所を通して強制することができる 法律関係と同じ 法律要件 Aならば 法律効果 Bである 物権→物に関して直接的支配…

民法1

www.youtube.com 民法は私法の一般法である。 ただすべての取引やいざこがに民法が適用されるわけではなく、特別な場合には特別法が適応される。 例えば、賃借人や賃貸人との関係では借地借家法が適用されるし、私的自治の原則から、当事者間で特別な取り決…

ウナ次郎

スーパーでうなじろうを買って食べた ウナ次郎は鰻を模した商品でカニカマみたいなもんです 最近リニューアルしたとのことで味や食感が変わっていて、端的に言えば前より美味しくなかったです。 お!鰻っぽいと前は思えましたが、今回は思えなかったです。 …